【新説】保留0入賞の緑保留はクソ強いんじゃないか説
冴島雷牙
保留に関する話の新しい話だ。
ゴンザ
なぜ緑保留が保留0だと強くなるのでしょうか。
保留0入賞の緑保留はクソ強いんじゃないか説
以前の記事で保留に関する話をしましたが、今回はもっと深く突っ込みます。
保留0入賞の青保留は発展が確定する、ということはやりましたね。
それが緑保留だと激アツになるのではと考えています。
保留0入賞の色保留の特徴 | |
保留 | 特徴 |
青保留 | 保留0の入賞でアニメ以上の発展が確定します。これは通常時の赤保留やコクーン保留と同じ特徴ですが、信頼度は高くなる訳ではありません。当たるときは、心滅リーチやしっかりした連続予告の上で牙狼SPで当たるときが多いです。
これは、保留0入賞なので内部ザルバ保留・コクーン保留が再現できないのでその役割を果たしているから、発展が確定されるという予想をしています。 |
![]() |
|
緑保留 | 保留0入賞で、発展確定及び信頼度が急上昇します。保0緑は、保留がある状態での入賞の緑保留との信頼度は全然違うと感じています。
これは内部牙狼剣・斬馬剣・逆エンブレムが再現できないのと、斬馬剣の強さで底上げされているから当たることが多く、相対的に信頼度が強くなると予想しています。保留0緑は強い。そう意識してから、自身で外した経験は1回のみです。 |
![]() |
|
赤保留 | 保留0入賞では、特に何もありません。
むしろ信頼度下がっている気も・・・。当たるときは当たります。 |
![]() |
この他にも、CR牙狼魔戒にはいろいろな法則がありますが
その中でも保留0入賞の色保留は面白いですよね。
ちなみに、保留0でもGARO保留は発生します。どれかに代用されるような安い保留ではないです、GARO保留は。
保留0入賞の緑保留が来たら、ちょっと意識してみてください!
2016/05/14